050-1192-2337
神奈川県横浜市戸塚区の鍼灸治療院
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-22:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● |
最終受付…18:00 / 定休日…水曜・祝祭日 |
冬が深まる1月、厳しい寒さが体にしみわたる季節となりました。この季節は、体だけでなく心も不安定になりがちです。特に、女性にとっては、更年期という大きな変化を迎える時期と重なる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
更年期は、女性ホルモンの分泌量が減少することで、様々な心身の不調が現れることがあります。ほてりや発汗、不眠、イライラ感、憂鬱感など、人によって症状は様々です。これらの症状は、日常生活に支障をきたし、QOL(生活の質)を大きく低下させる可能性もあります。
そんな時、鍼灸は心身を整える上で、非常に有効な手段の一つです。鍼灸は、体内の気の流れを整え、自律神経のバランスを調整することで、様々な不調を改善へと導きます。東洋医学では、更年期は「腎虚」という状態と深く関わっていると考えられています。腎は、生殖機能や骨を司る臓器であり、腎の働きが低下することで、女性ホルモンの分泌量が減少し、更年期の症状が現れると考えられています。鍼灸治療では、腎を補い、気血を巡らせることで、ホルモンバランスを整え、更年期の症状を緩和していきます。
当院では、一人ひとりの体質や症状に合わせて、丁寧なカウンセリングを行い、最適な施術を行います。鍼灸治療は、副作用の心配がほとんどなく、自然な形で体へ働きかけることができるため、安心して受けていただけます。
更年期は、決して乗り越えられないものではありません。鍼灸治療とあわせて、規則正しい生活、バランスの取れた食事、適度な運動などを心がけることで、より快適な日々を送ることができます。
もし、あなたが更年期で悩んでいるのであれば、ぜひ一度、当院にご相談ください。あなたの心身が本来持つ自然治癒力を引き出し、より健康で豊かな毎日を送るお手伝いをさせていただきます。